Notionを使っていると「横に3列並べたい」「分割ビューにしたい」ときってありますよね。
Notionでは複数のカラム(ブロック)を横並びにすることができます。
ドラッグ&ドロップで直感的に横に並べることもできますが、この記事ではコマンドを使って一撃&確実に横に並べる方法もご紹介します。
目次
ドラッグ&ドロップでカラムを横に並べる
ブロックをふたつ作ります。
ブロックの左側にポインタをあわせると出てくるハンドル(6つの点)をクリックし、ドラッグして青いタテ線が出るまで右に動かします。
ドロップすると横並びのカラムになります。
この方法だと直感的にブロックを並べることができますが、ドラッグ&ドロップがうまくいかない、できない場合は次に紹介するコマンドを使うと早いです。
コマンドでカラムを横に並べる
コマンドは「/column」です(途中まで打てばサジェストでカラムが出ます)。
列の数も選べます。ここでは2列のカラムにします。
カラムの数は方向キー上下で選ぶこともできますし、数字を入力して選ぶこともできます。
スマホアプリ等を使っていてドラッグ&ドロップができない場合は、こちらのやり方をしましょう。
ToDoリスト、トグルリストの作り方はこちらの記事からどうぞ。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://easymoood.com/wp-content/uploads/2023/07/ブルー シンプル ミニマリストのシンプル生活 はてなブログアイキャッチ-2-300x158.png)
簡単!notionでTODOリスト、トグルリストを作る方法
notionには各種リストがあります。一般的な箇条書きリスト、順番リストの他に、TODOリストとトグルリストもあります。TODOリストは行頭にチェックボックスがあり、完了...
コマンドを活用してサクサク動かそう
Notionは直感的な操作でだいたいのことができますが、コマンドを活用すると早く確実に操作ができます。
サジェストも優秀なので、とりあえず「/」を打ってどんなコマンドがあるか見てみるのもいいと思います。
Notionを体系的に学ぶには書籍もおすすめです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32fef0d2.cfc128d8.32fef0d3.bd89244a/?me_id=1213310&item_id=20687323&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8999%2F9784297128999.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32fef0d2.cfc128d8.32fef0d3.bd89244a/?me_id=1213310&item_id=20638870&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F5270%2F9784899775270_1_2.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3THKHI+DFFZZM+6HW+3SZEV5)
コメント